プラバンピアスの作り方!レジン処理もしてみました♪
今回はプラバンの作り方を紹介します! プラバンそのままでもシンプルで とてもかわいいですが、やっぱりアクセサリーにして 使いたいですよね。 そういうわけで、今回はピアスにするやり方も 載せてみましたb レジンで処理してい・・・
「ネットの知恵袋」の「2015年2月」の記事一覧です
「2015年2月」の記事一覧
今回はプラバンの作り方を紹介します! プラバンそのままでもシンプルで とてもかわいいですが、やっぱりアクセサリーにして 使いたいですよね。 そういうわけで、今回はピアスにするやり方も 載せてみましたb レジンで処理してい・・・
今回は『文字』を使った消しゴムはんこを 作ってみました! 小さいお子さまへのごほうび言葉である 『よくできました!』のはんこを彫っていきます^^ お子さまのノートにポンと捺してあげたり、 自分へのご褒美に使えますよ♪ 今・・・
今回はフェルトを使った かわいいお弁当のおままごとセットの作り方を紹介します。 端の始末がいらないフェルトは、 初心者さんにも最適な素材です^^ 材料は手芸店のほか、100均でも手に入るので、 気軽にチャレンジしてみてく・・・
手軽に作れて色んなところにぺたっと貼れる 消しゴムハンコ。 今回からそんな消しゴムはんこの作り方を 画像を使って分かりやすく説明していきます! 今回は、基本編なので 簡単な『かもめ』を作成してみます^^ 消しゴムハンコ初・・・
今回は紙粘土でバラを作ってみました! 材料はほとんど100円ショップで揃えた物なので、 かなり手軽に取りかかれます♪ 粘土細工初心者の方でも 簡単に作れるようにしたので、 ぜひチャレンジしてみてくださいb バラを作る際に・・・
本物そっくりのスイーツを 粘土でつくり上げるスイーツデコ! 今回からシリーズものとして、 スイーツデコの作り方について紹介していきます^^ 初回はミスタードーナツでおなじみの 「ポン・デ・リング」と「オールドファッション・・・
いつも私の更新を見てくれてありがとうございます! それにしても寒い日が続きますね〜。 前回作ったスリングですが、 全身がくるまって暖かいようで うちの子も気づいたら寝ちゃっている事がありました^^ ただ、まだ髪の毛が十分・・・
Copyright (C) 2021 ネットの知恵袋 All Rights Reserved.