ネクタイのプレゼント!男性目線から見たおすすめランキング!
男の首元をビシッとキメて、
仕事へのやる気を増幅させてくれるネクタイ!
このネクタイ、プレゼントとしてはかなりの定番ですよね〜。
でも、そもそもネクタイってなにを選べば良いのか
分からない方が多いのではないでしょうか?
特に女性の方が男性にプレゼントとして贈る場合ですね。
私も何度か友達や彼女から頂いた事があるのですが、
コーディネートしにくい色や柄のほうが多かったです…。
もちろんもらえるだけでも嬉しいのですが、
やっぱり大事な人からもらったものは、なるべく身につけたいです!
なので、今回はネクタイ選びで失敗しないための、
男性目線から見た「これは欲しい!」と思うネクタイブランドを
ランキング形式でご紹介したいと思います!
ちなみに今回は、
- かっこいいデザインや柄/li>
- 値段が1万円前後
- 幅広い年代で使える
この3点を踏まえてランキング形式で
お伝えしようと思います。
男性へのプレゼントにおすすめのネクタイブランドランキング!
第5位「ポールスミス」
ポールスミスはカジュアルブランドとしても有名ですが、
意外とフォーマルなスタイルでも活躍してくれるアイテムを
数多く販売しているんです。
中でもネクタイは、全体を通して色鮮やかなものが多く、
バラエティに富んでいます。
なので、20~30代の方へのプレゼントにオススメですね。
お値段も、1万円前後とプレゼントとしては
それなりの金額ですし、受け取る側としても
負担にならない価格帯ですね!
プレゼントだからといって数万もするものは
お互いに重いですからね^^;
ただし、カラフルなデザインなので、
普段おとなしい服装の方にはNGです。
遊び心にあふれるブランドなので、
けっこう人を選びますし、
下手をするとシャツなどと合わずにださくなります。
普段の相手のネクタイがそういう系統であれば
選択肢に入れるのが吉ですかね。
第4位「ヴィヴィアンウエストウッド」
ヴィヴィアンウエストウッドは
パンクな若者イメージが漂うブランドですね。
創設者が17世紀のイギリス好きなので、
イギリス伝統のタータンチェックを基調としています。
そのチェック柄のネクタイっていうのが本当に秀逸で、
高額ブランドと引けを取らないほどの出来栄えなんです!
まぁこちらも人を選ぶんですがね^^;
パンクというだけあって奇抜なデザインが若干多いので、
ドレスコードが緩い会社に勤めていない方には
ちょっと厳しいかもしれませんね。
でも、決まるとすっごくかっこいいので、
私のお気に入りのブランドです♪
値段の方も手頃で、
5000円以内で買うことができる点もポイント!
20代前後の方へプレゼントする際には
ぜひ選択肢に入れてほしいですね〜。
スポンサードリンク
第3位「ラルフローレン」
知らない人はいないであろう、
カジュアルからトラッドまで幅広く扱う、
ファッション界の怪物的存在「ラルフローレン」。
ネクタイにもその幅広さが現れていて、
かっちりしたフォーマルから少し外したプレッピー、
はたまたマフィアスタイルにも合いそうなものまで様々です。
まぁマフィアスタイルを贈り物として
購入する機会はなさそうですがw
お値段もこれまた幅広く、
5000円〜2万円前後まであります。
5000円ほどの物の中でも、様々なデザインの物がありますし、
何よりも相手の年代やスタイルに合わせて、
デザインを選べるのがありがたいですよね。
しかし、派手なものは本当にド派手なので注意が必要です。
なので、不安な方はストライプなどより
ドット柄を選ぶのが無難かなぁと思います。
第2位「ダンヒル」
男性用フォーマルウェアの中でも
格式があるのがこちらのブランド。
このブランドのスーツを着ることは、
ある意味男にとってはステータスであるといっても過言ではないです。
しかし、ネクタイのデザインはその格式を感じさせながらも
どこか個性的で、色味もはっきりした感じなんです。
落ち着いた色合いの生地に柄を入れているため、
派手すぎないんですよね。
日本のサッカー代表も海外遠征の時は
ダンヒルのスーツやネクタイを付けているんですが、
長谷部とかかっこいいっすよね!
その影響も受けてお気に入りのブランドだったりします^^
誰にでも合うので、年代も幅広く使えますし、
スタイルもカッチリしたフォーマルであっても
ワンポイントとして雰囲気を壊さずに個性を引き出してくれます♪
お値段も1万いかない程度なので、
プレゼントにも自分用にもおすすめの一本です( ・`ω・´)
さ~て、早いもので次は1位の発表です!
栄えある1位の座には
どのブランドがつくのか!?
それはこれだー!\(^o^)/
第1位「プラダ」
おまちかねの1位はプラダ!
私がまさに使っているブランドなんですが、
なんといっても使いやすい!
まさに鉄板とも言えるネクタイですね。
ストライプ一つとっても、結構派手目なストライプでも
独特の光沢が高級感を演出してくれて、
真っ黒なスーツに合わせても不思議と合うんです。
お値段もお求めやすく、
大体ギリギリ一万円行くかどうかというところです。
年齢層も、元々は父が好きで使っていて、
今でもプラダのネクタイを着用しているので
40〜60代の方でも使いやすいブランドだと思います。
ちなみに、私が新社会人になったときの
プレゼントでは親からこのプラダをもらいました♪
親父に負けないようにがんばろうって気になりましたね~。
今でも忘れられません。
まぁ、自分で使っているからということで、
ちょっとひいき目が入っちゃっているかもしれませんが、
父親や会社の上司に贈るので悩んでいるときは
プラダを選択肢に入れてみては!?
最後に
いかがでしたか?
ネクタイは男にとって本当に重要なものでして、
首を締め付けるような形になっているのに
やる気が満ち溢れてくるんですよね。
なので、男としては
何本持っていても困らないんですよ。
特に、女性から頂いたものは本当に嬉しいもので、
それを着けると、やる気も普段の倍以上出ちゃうんですよね。
なので、プレゼントを差し上げる機会がございましたら、
是非ネクタイを選択肢に入れてみてくださいb
スポンサードリンク