心筋梗塞の前兆症状とは?チェックリストで危険度チェック!
心筋梗塞って聞くとどんなイメージが思い浮かぶでしょうか?
私は心臓がびっくりして動かなくなってしまう!?
と思っていましたw(^_^;)
名前はよく聞くのですがよくわかってないという…
でもあなたも意外と心筋梗塞のことを
知らないのではないですかね?
発症してしまってからでは助からない場合が
非常に多い病気なので、まずは知ることが肝心です!
そういうわけで、今回は心筋梗塞の前兆症状や予防対策について
ご紹介したいと思います。
心筋梗塞とは?
心筋梗塞というのは、心臓の周りを通っている冠動脈という
血管が詰まることによって引き起こる病気です。
冠動脈は心筋に血液を送る血管なので、とても大事なのです。
冠動脈が詰まる原因としては、動脈硬化などが原因で、
血管内に脂肪などの塊が溜まったり血栓ができることによって
血流が悪くなると狭心症、完全に詰まってしまうと心筋梗塞になります。
心筋梗塞の前兆や初期症状は?
実は心筋梗塞というのは自分が発症したのかどうか
把握するのが難しい病気です。
急性心筋梗塞の発作を起こした時に心臓がおかしいと思った人は
4人に1人だけという話もありますし、心臓病に詳しい医学部の教授ですら
自分の症状が心筋梗塞だと気づかなかったという例もあります。
ただ、心筋梗塞の初期症状としてはいくつか代表的なものがあるので、
下記の症状を抑えるだけでも生存率は飛躍的に上がるでしょう。
心筋梗塞の症状一覧
- 焼けつくような激しい胸の痛みや圧迫感
- 呼吸困難
- 顎の痛み
- 腕や顔面の痺れ
- 吐き気や嘔吐
- 冷や汗
- 息切れ
これらの症状が2,3個あてはまったら
必ず医師に相談してください。
特に胸の痛みについては特徴的で、
胸の中心部分が痛み、握りこぶしで胸を
押さえつけられるような痛みがあります。
15分未満程度の痛みが起こる程度でしたら狭心症、
15分以上痛みが続くようでしたら心筋梗塞が疑われます。
ただ、なかには何の症状もなかったという方も
3分の1程度いるので注意が必要ですね。
スポンサードリンク
心筋梗塞のリスクチェックリスト!
1,朝に起きてからすぐにジョギングをする
→血がドロドロで血管が詰まりやすくなる
2,朝ごはんを抜いてる
→メタボで太りやすい体質になる
3,せっかちな性格である
→高血圧の原因、ストレスをためやすい
4,口臭が気になる
→口内の菌が多く、血管に傷をつける
5,便秘気味である
→いきむと血圧が上がってしまう
6,タバコを吸っている人が周りにいる
7,熱い風呂によく入る
→42度以上だと脱水状態を引き起こしやすい
上記に当てはまるものが多いほど
心筋梗塞のリスクが高まるので、
もし治せるものがあったら改善していきましょう!
心筋梗塞の予防対策で大事なことは?
心筋梗塞は早期に発見さえしてしまえばほぼ100%
治療で治すことができる病気です。
なので、一番大切なことは
定期健診で血液検査や心電図を受けることですね。
心臓ドックならばMRIで心臓の様子を細かく見ることもできるので
一生のうちに何回かは行っておいたほうがいいでしょう。
また、症状が疑われるときは
すぐに医者に診てもらうことが大事ですね。
それと、身近な対策としては
玉ねぎを一日半分から一個とると
血管が10歳若返るそうなので心配な方は試してみては!?
![]() 【新タマネギ】【フルーツ玉ねぎ】送料無料【お中元・内祝い・お土産・手土産・プチギフト】【… |
スポンサードリンク
私のお母さんは、息が苦しいって、言っているの。
毎日、そうです
病院にすぐ行きなさい。何もなくても安心は手に入る。後悔は日に日に大きくなる。
左胸から肩にかけて重苦しい
数ヶ月前から不整脈が頻繁におきてます 今日は胸、顎の痛みを感じました 不整脈、胸、顎の痛みは何年か前からあります ヤバイですか?
61歳で急性心筋梗塞になりました、父も61歳で同じ病気でなくなりました、H26年1月14日朝に発病、
当日は胸が苦しく(痛くはない)しばらく安静にしていたけど、症状はおさまらず、近くの病院に急いで行きました、
受付で苦しくてどうしようもなくなり、看護師さんに助けを求め、緊急手術の末一時的に心臓が停止したようでしたが、おかげさまで現在は健康で暮らしています、
タバコ、油ものの多い不健康な食事、ストレス、など、
原因はさまざまでしたが、血中コレステロール、や血圧が高いのが原因のようでした、
知り合いが 肺気腫から心筋梗塞になり 在宅にて生活されています
夜になると しんどくなるそうです
関連性と日常で気をつける事はありますか?
九死に一生でした。胸が重苦しいのと、顎の痛み、左手の痺れ、15分で治まったが、翌日から痛みの間隔が短かくなり、循環器の専門医に朝一で、心電図で即、急性心筋梗塞でした。すぐにカテーテルでステント入れ、2日後には退院できました。
2週間程前から左胸からミゾオチに掛けて締め付けられるような痛みがあり、その時は痛みのせいで全く動けなくなりましたが、2分前後で収まりました。
これが2週間で3回ほどありました。
心筋梗塞、狭心症と怖い病気は脳裏をよぎるのですが、直ぐに収まるし、忘れた頃に胸の痛みに襲われ、子供の事や仕事などでなかなか病院にも行けてません。
病院に行くなら、内科ですか?
循環器系ですか?
私も高い病気です辛いよ(泣)痛くてるやだ❗