縄跳びダイエット!効果的な方法は?メニューや回数は?
今回は手軽にできる縄跳びダイエットについて
色々掘り下げて解説していきたいと思います!
世の中には様々なダイエット法があり、
その数もどんどん増えています。
しかし、やはり短期間で効果を上げるのに最適な方法は
今も昔も変わりません。
それはズバリ有酸素運動!!
ジョギングやウォーキングなどが代表的ですね。
では、なぜ有酸素運動がダイエットに効果的なのか
あなたはご存知ですか?
こうやってダイエットについて調べている
意識の高いあなたならすでにご存知かもしれませんが、
一応簡単に説明しておきますねb
酸素を大量に取り込む運動なので、
脂肪と酸素が化学反応を引き起こし、エネルギーに変わる。
また、体全体を使う運動が多いので、
基礎代謝も上がり、消費カロリーも上がります♪
さらに!
年配の人でもウォーキングができることからも分かる通り、
負荷が少ないのも魅力的ですね(^ ^)
今回はその有酸素運動の中の一つである縄跳びダイエットの
効果的な方法について、ダイエットに関することだけは詳しい
ノウハウコレクターの私が詳しく解説していきたいと思います!
縄跳びダイエットの効果的な方法とは?
メニューや回数は?
ダイエット効果を高めるためにまず考えることと言ったら何でしょう?
もし、体育会系の人だったら2重飛びや駆け足跳びなどの
負荷が高いものをやろうとするかもしれません。
「体を追い込めばそのうち痩せるっしょ!」
なんて言ってバリバリ縄跳びをして、
翌日激しい筋肉痛に苦しむのが目に浮かびます。
(というか私がそういう感じですw)
しかし、ただ闇雲に縄跳びをすればいいわけじゃありません!
有酸素運動の基本である20~30分(脂肪が燃焼し始める時間)
は最低でもやらないといけませんからね。
縄跳びのメニューも回数で決めるのではなく、
時間で決めることをお勧めしますb
私がやっているダイエットメニューの例としては、
- 前回し跳び9分(3分×3)
- あやとび9分(3分×3)
- 駆け足跳び9分(3分3)
前回し→あやとび→駆け足→前回し。。。
といった感じで、ローテを組んで取り組んでいます!
休憩を合間に30秒ぐらい取っているので、
だいたい30分程度ですね。
連続でやらないでも脂肪燃焼はされるようですから、
多少休憩はとって大丈夫ですb
もしペースがわからない場合は、
初めは1秒に1回ぐらいでいいと思います。
ゼエハァゼエハァと息切れをしていたらペースを落としましょう。
少し呼吸が速くなるぐらいがベストですね( ´∀`)b
縄跳びダイエットはウォーキングやジョギングに比べると
負担が大きくなりがちなので、苦しいと思ったり、
膝が痛いと思ったら無理をせずに中止しましょう!
そのとき頑張りすぎても続かなければ意味がありませんからね;;
メリット、デメリット
・メリット
縄跳びの最大のメリットは少しの空間があれば
問題なくできる点ですね。
さすがに部屋の中じゃ無理ですが、
ひらけた庭やベランダ、マンションの駐車場の端など
あまり人目につかない場所でできるのはいいですね〜。
髪の毛ボッサボサな時はウォーキングとかしたくないのでw
それと、縄跳びをすると膝よりも下の部分が
丈夫になります。
あとは腕や腹筋、内転筋などにもある程度負荷はかかるので、
ジョギングなどと合わせてやることで全身を鍛えられますb
ダイエットはもちろん健康対策にもオススメです。
・デメリット
デメリットはやはり膝への負担でしょう。
膝が悪かったり、体重が重い人には
縄跳びは少しきついかもしれません。
ただ、負担を減らす方法はあります。
縄跳びをする場所をアスファルトではなく、
土もしくは競技場などのゴムなどの場所でやると
負担は軽減できます。
また、ドシンドシンと音を立てずに、
減量中のボクサーのように軽やかにステップを踏んで
跳ぶように意識するだけでもだいぶ違いますよb
あ、デメリットもう一つあった!
胸大きい人は垂れやすいです。
私には関係ないけど( ̄▽ ̄)
スポンサードリンク
縄跳び以外で気をつけるべきこと
これは他のダイエットにも言えることですが、
いくら運動をしても摂取カロリーが多ければ効果は出ません。
縄跳びを30分してもせいぜい数百キロカロリーぐらいしか
消費できませんからね。
「えー、そんだけじゃ全然痩せないじゃん!」
と思った方もいるかもしれません。
でも、習慣的に縄跳びダイエットを取り入れれば
基礎代謝は確実に上がります。
そうすれば多少多く食べても自然と燃焼してくれます♪
自分の現在の基礎代謝量をしっかり把握することが大事ですね。
基礎代謝>摂取カロリーになれば必ず体脂肪は減っていくので、
コツコツ頑張っていきましょう!
基礎代謝量は最近では体重計についていたりしますが、
もしない場合は簡易的な計算ツールがネットにあります。
下記のページなどを参考にしてみてください( ´∀`)
筋トレ学園:基礎代謝量を計算してみよう
http://www.kintore.info/kisotaisya_mass/
ダイエットを長続きさせるコツは、我慢しないこと。
もし、どうしてもお腹が空いて食べたくなった時は、
我慢せず少量なら食べてもOKです。
ただし、毎食必ず腹八分目までにおさえてくださいねb
最後に
いかがでしたか?
縄跳びダイエットは夢のように痩せるような
ダイエット方法ではありませんが、確実に効果はあります。
ただ、毎日30分縄跳びを続けるのは
かなり難しいと思います。
ダイエットってのは向き不向きがありますからね。
私の感覚だと自分に合うダイエット方法って2割ぐらいしか
ないんじゃないかと思います。
まぁ個人差は大いにあるでしょうがw
有酸素運動は縄跳び以外にもジョギングやサイクリング、
階段上り下り、坂道上りとか色々あります。
ぜひ自分に合った方法を探してみてくださいねb
スポンサードリンク