赤ちゃん用帽子の作り方!型紙があればこんなに簡単♪
いつも私の更新を見てくれてありがとうございます!
それにしても寒い日が続きますね〜。
前回作ったスリングですが、
全身がくるまって暖かいようで
うちの子も気づいたら寝ちゃっている事がありました^^
ただ、まだ髪の毛が十分でないからか
頭がちょっと寒そう…><
なにか作って上げられたらなーと思って、
今回は赤ちゃん用の帽子を作ってみる事にしました!
今回も例のごとくミシンを使って作成しましたが、
型紙さえしっかり作ればとっても簡単です♪
時間も2時間程度でできてしまうので、
是非チャレンジしてみてねb
新生児・赤ちゃん用の帽子の作り方は?
- 布…50×25cmくらい
- 糸
道具
- ミシン
- 針
- チャコペン
【作り方1】
型紙を用意します。
【作り方2】
布を二つに折り、輪を作って型紙を切り抜きます。
【作り方3】
耳を中表にして、周りを縫って裏返します。
【作り方4】
帽子の布を中表にして、間に耳を挟みます。
※耳は内向きに入れてください。
【作り方5】
帽子のふちをミシンで縫います。
この時、ギザギザ縫いがお勧めです。
【作り方6】
折り返し布を中表にして、端を縫い合わせます。
真中で二つに折ります。
【作り方7】
帽子をひっくり返します。
【作り方8】
帽子の下に、二つに折った折り返し布を入れます。
この時、空いている口を全部下向きにします。
【作り方9】
帽子の下の布をすべて合わせて縫います。
【作り方10】
折り返し部分を外側に折り返したら出来上がりです。
最後に
今回はどうでしたか?
生まれたばかりの我が子のために
いろいろな物を作っていますが、
まだしゃべれないので完全に自己満足になってますw
なので、なにか感想とか簡単にでもいただければ
今後の創作意欲のガソリンになりますので
よろしくでっす!!
それでは次回の作品もお楽しみに〜♪
スポンサードリンク